【来週月曜(9月7日)のご連絡】

 

 

(以下、本日のご連絡文書掲載)

塾生ならびに保護者様へ ※両校;月曜通塾生宛て

猛烈な台風10号が九州の西側を通過する見込みです。来週月曜の授業は、当日14時頃の状況および予報に基づいて判断いたします。電車バスの運行ストップや大規模停電も想定されますので、場合によってはリモート授業(Zoom)も難しくなるかもしれません。講師の安全確保の点も踏まえて検討します。

なお、実施するかどうかについては、公式LINEやメール、お電話等でご連絡しますので、お子様にも前もってその旨お伝えくださると助かります。また、公式サイトHPにも最新情報を掲載しますのでご確認ください。皆様くれぐれもご用心くださいませ。 2020年9月5日(土)塾長

 

ちくしの進学教室 公式サイト

https://www.chikushin-smile.jp/

最新最速情報はTwitter!(ちくしん今井のつぶやき)

https://twitter.com/chikushin2

 

夏の終わりに。

 

 

この夏はいつもの夏ではなかった。

 

 

身体的な疲労はそれほど感じなかったが、

なんとなく漂う閉塞感に苛まれ、

一進一退のそんな日々だった、ように思う。

 

 

夏ではなかった、そんな日々だった、

と過去形で書いたが、

まだ今日は8月最後の日曜なので、

外はまだギラギラの夏絶賛進行中!だけど(笑)

 

まぁ仕事としては「夏」を終え、さぁ9月から仕切り直し!

 

そんな日曜の昼下がり、何もない休日を過ごしている。

 

 

塾生の子どもたちにとっても、

多少なりともそういう気分の浮き沈みはあっただろうな、

なんとなく夏らしさのピースが足りない...

きっと軽いショックというか、

気分的にノッテケナイ阻害要因もあったかもしれない...

 

 

各学年のテスト結果を横に置き、

チラチラ目をやりながら、

そんなことを想ったり、省みたりしながら、

今、自宅PCのキーボードを叩いている。

 

 

限られた時間と制約の中で、

できる限りのことを計画し、実行したつもりだが、

テスト結果、昨日の「点数」だけ見ると、

中3受験生が全体的に今ひとつ物足りない。

 

(逆に思ってたより中1が頑張ってる!)

 

  

改めて思った。

 

受験勉強のスタートにあたる夏、

 

さぁここから!という中3にとって、

夏期講習というまとまった時間が取れなかったのは、

ある程度想定していたものの、

やはり痛手というか、入試に向けてダメージ大きいなと。

 

 

もちろん従来の夏期講習のエッセンスは

できる限り詰め込んだわけだが、

量も質も、そして刺激も

やはり足りなかったと言わざるを得ない。

かといって、

他にどんな手法があったかと振り返っても、

いろんな制約のある中で

自由に使える時間が取れないのでは打つ手がなかった。

 

 

時間は有限だ。今年はなおさら。

 

それをどう切り分け、何に使うか。

 

 

学習における最適な時間の「配分」でいえば、

塾での習う授業には、

勉強の効率性を高める役割があるが、

一方で「自分で学ぶ時間」も必要になる。

 

要するに、インプットとアウトプット。

 

この両輪こそ学習!

学と習、この2字がまさにそれだ。

 

 

インとアウト、その比率は人によって異なるだろうが、

少なくとも倍以上の時間をかけなければ、

思ったほどの成果は見込めないだろうというのが私の肌感覚。

正直これには根拠はないけれど。

 

その時間と質との「かけ算」が点数だ!

そう私は考えている。

 

 

現状として、

遅れを挽回するためにも進まなければならないし、

既習範囲の定着のためにも授業は必要なのだが、

ただ、やはり授業を受けるだけでは、

理解できたとしても成績が上がるまでには至らない。

 

よって、そのあたりを解決するために、

私たち講師サイドの工夫として、

授業時間の中に、演習やテストを組み込んで、

誰からも教えてもらえない「自分一人で学ぶ」時間を

あえて作っていると言ってもいいわけで。

 

 

さて、夏の話に戻すと、

 

 

「夏期講習」とは授業だけを意味するものではない。

 

(うちの塾の場合は、特にそうかもしれない)

 

それに関わる全ての要素を含めてのことで、

授業以外の部分もまるごとパッケージされたものだ。

 

そしてそれは夏が始まる前から始まっている。

 

 

例えば、夏前激励会もそのひとつ。

 

先輩から受験体験を聞いたり、自覚を高めたり、

といったモチベーションを高める場として、

全員一堂に会して時間を共有する時間が作れなかった。

 

 

また、さっきのアウトプットで言えば、

自ら学び、取り組むという意味で、

「朝自習」ができなかったことも大きい。

 

つまり、量が足りない。

 

例年なら夏休みは朝9時から自習室を開放し、

午前中3時間の自学自習の時間帯を設けていたが、

今夏は学校があるため、それができなかった。

 

自宅学習でそれをカバーできたかどうかというと、

大半の塾生にとって、まぁそれは難しかろうと想像する。

 

 

もちろん「勉強合宿」というMax体験を奪われたことで、

勉強そのものの質と量だけでなく、

「同じ釜の飯」のような価値観をシェアができず、

一体感というか、共通言語のようなものが

芽生えてこない一因になっていることが真っ先に挙げられるわけだが。

 

 

これらは秋にかけて改善していく点になる。

 

 

まぁまだ互いに遠慮があると思う。

 

良質の質問持ってくる塾生もまだまだ少ないし。

ソーシャルディスタンスのせいかな。笑

 

 

今、具体的にどう動くかを考えている。

一人ひとり根っこから変えていく!ぐらいの気持ちで。

 

 

※9月1日(火)から2学期スタートします

 

 

 ◆各校舎BLOGと動画喋ログTv更新

clover2001.exblog.jp

clover2015.exblog.jp

www.chikushin-smile.jp

 

 

 

こんなに暑かったっけ。

 

 

毎年このセリフ言ってる気がしますが、

この夏は異常に暑いですね。

 

40℃ 近いぞ。

 

来年の夏、オリンピック大丈夫なんだろうか…

 

マスクのせいかな、いや関係ないか(^^;

 

 

f:id:ch-imai:20200819145455j:plain

 


さてと。

 

お盆休みが終わり、

8月後半の授業再開してます!

 

休みモードから仕事モードへ切り替え完了。

 

塾生たちも頑張ってます!

元気で何より!笑

 

 

私たちも塾生パワーに押し負けないようにしなきゃ。

 

 

さぁ、笑顔でガンバレだ!

 

 

 

こないだのお盆休み、

日帰りで萩に行ってきました(^^)

 

たぶん1年ぶりの遠出でしたね… 苦笑

 

ちくしん今井の呟き (@chikushin2) | Twitter

 

 

 

◆塾報(塾長コラム)第206号※2020年8月

 

や る 気 の 正 体 

今回は、前月のアイレター(お返事)を頂戴した中から、ご相談の多かった内容についてお話したいと思います。

勉強に限らず、ある物事に対して気持ちが前向きに働くかどうかを「やる気」と表現しますが、このモチベーションといった「プラスの感情」をいかに持ち続けるか・・・、物事の成否のカギとして、やはりこの心のベクトルは大切です。しかし、いつも感情や気分に左右され、それを口実にいちいち振り回されているようでは、やる気も一過性のものとなり、長続きしません。気分に依存するのは危ういし、やる気のある状態を自分本来のチカラだと思うのは自信過剰であり、不遜な態度でしょう。やはり、時間をかけて積み上げてきたことこそ、(良い意味でも悪い意味でも)習慣となり、いざというとき、それがよりどころになるわけです。癖や習慣を変えるためには、過去の自分を否定するほどの覚悟が必要ですから、そう容易いものではありません。やる気や覚悟に期待して待つのではなく、習慣へと昇華すること、意識が高まる場に身を置くのが現実的かつ得策です。

また、「テスト(点数)のために勉強する」といった考えかたも、「終わり」を設定することで鼓舞している側面があり、終わった途端、気持ちが萎えてしまう一因です。それに、テストに向けて勉強するのはいいのですが、「テストのため」という意識が強すぎると、勉強にまで損得勘定を持ち込んで「点数を稼ぐ」方向に走りがちです。点数で全てを清算するような刹那的な感覚といいましょうか、それではもったいないですし、思考にも幅や深みが生まれません。音楽は演奏会のためにあるわけではないし、スポーツは大会のためにあるわけでもない。本来、音楽なら音色そのものを、スポーツならその競技自体を、評価や勝敗を越えて、自分が楽しむことこそゴール(目標)のはずです。

ならば、勉強も同じではないでしょうか。学習内容そのものから得られる面白さに気付き、そして、変わっていく自分の過程を楽しめるかどうか。それがやる気の源泉であり、正体かもしれません。

 

↓過去のコラム記事はこちらに掲載しています↓

imaism.exblog.jp

 

 

◆両校の最新記事(校舎BLOG)はこちら

 本校 

clover2001.exblog.jp

山家道校 

clover2015.exblog.jp

 

 

◆公式サイト(ニュース広報記事) 

chikushin-smile.jp

アツい夏が来た!

 

 

8月です。

 

 

夏期講習のない8月なんて

ちょっと想像つかなかったのですが、

慌ただしく毎日を過ごしています。

 

 

しかし、連日暑い!

 

外歩いてるだけで消耗しますね。

 

 

子どもたちも夏休みが削られちゃって

どうかなーと思ってましたが、

いつもと変わらず塾では元気です。

 

中1が少しお疲れギミかな、ガンバレ(^^!

 

 

中3数学特訓(山家道校;松本校舎長)

f:id:ch-imai:20200805144514j:plain

 

 

ちくしんの夏期講習はありませんが、

先月から多くの入塾お問い合わせをいただいてます。

 

現在の塾生募集状況は ↓Twitter↓ をご覧ください。

 

 

 

両校ともに中学部は定員満席が近づいてきました。

 

ご紹介くださった塾生・卒塾生、

そして保護者の皆様、ありがとうございます。

 

 

春先から続いたコロナ禍の影響もあり、

今年度は例年より少ない塾生数でスタートしましたが、

7月、8月と新入塾生が増えてきて、

ようやく経営的にもメドが立ってきました。

 

いつもどおりとはいかず、

試行錯誤が続く日々ではありますが、

塾生ファースト&ちくしんスピリットで

この夏を乗り越えていく所存です。

 

 

まぁ兎にも角にも、

 

受験生にとって勝負の夏!

天王山であることに変わりはありません。

 

 

中3は新メンバー加入と遠征特訓によって、

熱量も、風向きも、色合いも、

いい意味でガラッと変わってきました。

 

 

ガツガツいくよ。

 

 

近況報告でした。では!

 

 

小4夏ピラミッド短期講習(本校;甘田校舎長)

f:id:ch-imai:20200805143723j:plain

 

 

 

 

再掲(公式LINE一斉メール文書)

塾生保護者様へ 日頃よりご支援ご協力いただき、ありがとうございます。やっと梅雨明けですね。

さて、ご存知のとおり、福岡県内もコロナ第2波が猛威をふるい、さらに感染拡大の気配を見せております。塾内におきましては衛生面に最大の注意を払い、予防および対処を講じておりますが、今一度、ご家族の皆様方にもご協力をお願い致したく、ご連絡した次第です。お子様にもくれぐれも気をつけて行動し、不要不急の外出は控えるよう、再度お声かけいただけないでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

追記;授業欠席のご連絡に関してですが、必ず保護者様から公式LINE(またはお電話)でご連絡いただきますようお願いします。

 

 

 

遠征特訓を終えて

 

 

 

 

中3小6遠征特訓、無事に終えました。

 

 

あくまでも今回はきっかけです。

 

ただ、きっかけにしては、

大きなインパクトになりました。

 

 

帰り際の塾生たちの表情が全てを物語っています。

 

充実感なり、悔しさなり、そういった感情を

いつもより強く持つことができたなら、

この先、言動が変わってくると思いますし、

この2日間が効いた!ってことになるのでしょう。

 

 

 

まぁ最初から喝を入れた訳ですが…

(あまりにも受け身な印象だったので)

 

今日から Goサイン

 

そういう意味でした…

わかってると思いますが(^^;

 

 

 

 

7月24日;東明館(基山) 

f:id:ch-imai:20200725230152j:plain

 

f:id:ch-imai:20200725230224j:plain

 

f:id:ch-imai:20200725230247j:plain

 

f:id:ch-imai:20200725230329j:plain

 

f:id:ch-imai:20200725230347j:plain

 

f:id:ch-imai:20200725230415j:plain

 

7月25日;福岡女学院福岡市南区 

f:id:ch-imai:20200725230504j:plain

 

f:id:ch-imai:20200725230624j:plain

 

f:id:ch-imai:20200725230722j:plain

 

f:id:ch-imai:20200725230744j:plain

 

f:id:ch-imai:20200725230827j:plain

 

f:id:ch-imai:20200725230856j:plain

 

 

もう一言だけ。

 

最後になりましたが、今回の当塾の企画趣旨にご理解ご協力いただきました東明館学園と福岡女学院、2校の先生方のご厚意に改めて御礼を申し上げます。

おかげさまで、塾生にとって刺激ある前向きな時間を作り出すことができました。ありがとうございました。

 

 

とにかく今週はハードでした…

 

 

明日は日曜、お休みです。

寝るぞー!笑

 

それでは皆様、お疲れさまでした。

 

 

来週から小6ONEと中3は週➃通塾デス!

 

 

chikushin-imai.hatenablog.jp