受験体験記

 

 

今日は2名の「受験体験記」をご紹介します。

 

 

作文が上手な子を独断で選びました(^^;

中3と小6のいずれも女子(名前は伏せます)が書いたものです。

 

次の受験生保護者様に読んでもらえれば幸いです。

 

 

 

中3 高校受験 

私は念願の第一志望校である筑紫丘高校に合格することができました。

私が小学校6年生の時、姉が筑紫丘高校の受験に失敗したため、姉の分を取り返す、という気持ちでその頃から筑紫丘高校を目指すようになりました。

中3の夏期講習前の激励会で、先輩たちが「学校からそのまま塾に行って勉強していた」という話をしていたので、私もそうするようにしました。塾に行くことが大好きだったので、ほぼ毎日塾に行っていました。思うように点数の取れない教科があったので、たくさんの先生に夜遅くまで教えてもらっていました。

テストの結果が悪かった時は泣いたり、毎日塾に行って個人で分からないところを教えてもらったりして、いろいろ迷惑をかけてきたので、ちくしんの先生のためにも合格したい!という思いを強く持つようになっていきました。だから、合格発表のとき、自分の受験番号を見つけた瞬間、先生に抱きついて泣いて喜びました。合格できて本当にうれしかったです。何より、先生たちに恩返しできたことがうれしかった。私の「筑紫丘高校に合格する」という夢はちくしんなしでは叶えられませんでした。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ちくしんを信じれば、必ず夢は叶えられます♡ 先生方、本当にありがとうございました。

 

 

小6 中学受験 

私が久留米附設を受験しようと思ったきっかけは、いとこが行っている事と、将来、医師になるための医学部に入るために一番近道だと思ったからです。5年生の時には、とても国語が苦手で、模試で75点いけば良い方でした。そこで今井先生が水曜日に特訓してくれることになりました。この水曜特訓のおかげで、国語が模試で90点とれるようになりました。これで、とても苦手な教科がなく入試を迎えられると思いました。でも、次は国語以上に苦手な教科が出てきたのです。理科です。5年生の時は、得意な方で模試も2ミスという事もありましたが、6年生になると、各分野での出来具合の差が激しくなり、苦手な分野では全滅でした。先生たちもいろいろしてくださったけれど、冬期講習時点でも苦手なままでした。

私は、博女、筑女、大濠、附設の4校を受験しました。初めの筑女では、緊張し過ぎて、1時間目の国語で、自分の名前を2分間ぐらい忘れて、受験票を見てあわてて書いたほどです。無事、特進クラス合格だったので良かったです。次は博女でした。博女は第2志望で、博女はもし中学受験で失敗しても、中高一貫ではないので、高校受験ができ、今年も難関高校に合格していると聞き、受験しました。A特待で合格できたので行く学校が確保できて安心しました。博女の翌日が大濠でした。国算社はできたけど、理科がボロボロでした。結果は不合格でした。1月からは、毎日塾があり、大濠が終わったら附設を受ける3人で授業をしてましたが、他の2人は大濠には受かっていたので、合格発表当日あまりいい気分で塾に向かえませんでした。でも、塾に着いた時に「博女のA特待受かったんでしょ、すごいじゃん」と言ってくれて、悲しい気持ちが薄れて、「附設で挽回して、みんなで行く」と改めて思ったし、このメンバーで頑張ってきて本当によかったと思いました。

そして本命の附設、国語でミスをしてしまいました。2時間目の算数は、いつもよりできたので安心しました。社会では驚くことに先生が言ってた内容が全部出ていて、びっくりしました。理科では、苦手分野がたくさん出ていて、自己採点で40点以下でした。合格通知がきました。やはり不合格でした。自己採点で結果はわかっていたけれど、目標にしていた学校に落ちてダメージが大きかったです。だけど、附設入試のおかげで、この世の中にはもっとすごい人がいることを知れました。附設の入試で、たまたま知り合った女の子がいて、私が附設本命なのに対して、その子は女子最難関の桜蔭中が本命で、正直ドラマでしか見たことがなかったので、桜蔭中を受けると聞いた瞬間、世界がいかに広くてすごい人がいるのかに驚きました。そしてすごくわくわくして、もっと勉強をたくさんして、そんなすごい人に会いたいと思いました。受験勉強をするまでには、学校の友達としかめぐり会えなかったけど、勉強をすれば周りの環境や人がかわり、いろんな人と会えるようになり、人生も大きく左右する事がわかりました。

私が今思えば、受験を始める前と今では考え方もすごく変わっているし、今井先生やちくしんの先生、塾の友達、ほかにもたくさんの人に出会えて、本当に受験してよかったと思います。そして、また3年後に、この春立ちたかったスタート地点に立てるように、がんばっていきます。

 

 

f:id:ch-imai:20180330155148j:plain

↑ この春の卒塾アルバム(小6と中3)です。

両校舎に作文も読めるように掲示してますので自由にご覧ください。

 

 

 

 

なお、公立高校入試の情報開示が始まってますので、

新高1生(中3)は受験票持って点数聞いてきてくださいね。

 

もう既に数名報告に来てくれたようです。

 

 

かわいい後輩たちのためにご協力お願いしますm(__)m

 

 

それでは。

 

 

  

◆春期講習会の様子は校舎ブログをご覧ください!

 

clover2001.exblog.jp

  

clover2015.exblog.jp